はじめてのたみふる2009年01月10日 23:59

 たぶんインフルエンザです(^^;。
 職場にインフルエンザが発生して、私も昨日から具合が悪くなって、医者に行きました。鼻に突っ込む検査キットを使って調べてもらったら、まだ発症していないとのことだったんですが、一応タミフル出しときましょうとのことで、すぐ飲んでおきました。
 ところが昼くらいから症状が悪化して、どうにもならなくなったので帰宅しました。あとはひたすら寝てるだけ。でも、早めのタミフルが功を奏したのか、熱は38度以上は出ませんでした。何も食べる気にはなれず、でも、トイレだけはどうしようもなく(^^;、それ以外は2日間寝て過ごしました。とりあえず持ち直してよかったよかったです。たぶんA型だったと思いますが、タミフルが効いたみたいでよかったです。来年は、予防接種に行っておこうと思いました。まだこれから流行するようなので、皆様お気をつけください。

 …そういう状態だったので、某所の会合、気も遣えずにすみませんでした。でも、きっといい方向に向かうと思います。次回、何事もなかったような顔で集まりましょう(^^)。

のび左エ門の秘宝2009年01月09日 23:59

 アニメの感想を書いてみます。
 今日の『ドラえもん』は、「のび左エ門の秘宝」でした。原作は4巻所収です。
 全体的に、最近ありがちな、みんなで力を合わせて仲間のピンチを助ける系のお話に仕上がっています。それはそれでいいのかもしれないけど、あまり頻繁にやると若干食傷気味になるので注意が必要かなと。先生の、いい話では終わらせないというギャグマンガに徹する姿勢は継承してもらいたいです。
 個人的に、パパへのノリつっこみ(「そんなものがやたらにあるわけが」…「あるって!」)は活かしてもらいたかったです。さすがに、ドラえもんが肥だめに落っこちるのは割愛されてました(^^;。今時の子は肥だめなんて知らないでしょうし。
 宝の埋め場所を書いた巻物の出だし、「朝日さす夕日輝く…」は、こういう文書でよく見られるものらしいので、よく考えてあるなと思いました。私は子どもの頃、『首なし地蔵の宝』という児童文学が好きで、何度も読み返したのですが、その本にそう書いてありました。ちなみに、同書の作者は、後に『ズッコケ三人組』シリーズを書かれた那須正幹先生で、その方の出世作が大好きだったなんてなんて、我ながら見る目があるなと、後に思ったものです(^^;。それを言えば、『ドラえもん』だって、現行(シンエイ版)アニメ放送前から一番好きな漫画だったのですから、私の目に狂いはなかったというわけです、なんて(^^;。さらにちなみに、那須先生は山口県在住の方で、私の現住所からも、実家の市からも、隣の隣の市に住んでいらっしゃいます。
 閑話休題。でも、スリルあり友情ありで、やや対象年齢低めになっている昨今の『ドラえもん』では、こんな感じでいいのかなと思います。そのかわり、これはというお話は、変なアレンジを加えずに、原作のおもしろさ、感動をそのまま出してもらったらうれしかったりします。
 原作は4巻ですね。この巻には「世界沈没」に「おばあちゃんのおもいで」に、「メロディーガス」まであるのでお値打ちです(あと、最高級フランスケーキも出ます!)。ぜひ一家に一冊お買い求め下さい(^^)。

年賀状!2009年01月05日 23:59

 今日から仕事でした。しかも、いきなり月初のハードワークで、昨日までのグータラ生活から急に全力疾走だったので疲れました^^;。まあ、これを見越して、昨年の最終営業日に、遅くまでできることはやっておいたのは正解でした。
 …でも、そんな疲労を吹き飛ばす出来事が。藤子プロ様から年賀状が来ました!。いえ、別に特別な関係があるわけではなく、昨年ショタケ後の5月6日に、SunさんとF先生の墓参に行ったんですが、その時にドラえもん型の名刺入れに名刺を入れてきたのですよ。後日お礼のハガキが来たのですが、まさかこんなすてきな年賀状をいただけるとは思いませんでした。ドラえもんが、Qちゃんが、パーマンが…なんか涙が出そうになりますね。今思えば、生前にファンレターとか差し上げておけばよかったです。自分がいつかちゃんとしたら、お目にかかりたいと思っていましたから。まあ、誰もがいつかはあちらに行くわけですから、その時にはぜひ…。
 ちなみに、表側にのび太くんもいましたよ。おなじみの、二つ折りの座布団を枕にお昼寝中の姿です。吹き出しには「ゆっくり休もう。」の言葉が。こちらも掲載したかったけど、このブログ、写真を2枚以上上げるのはどうやったらいいんでしょう…。まあ、そのうちに。

 しかし、会社の名刺を入れてきたので、職場宛に来たんですけど^^;。正直、上司に見られて焦りました^^;;。でも、たぶん今年限りですよね?。またお墓参りして、住所変更してきましょうか?^^;。

正月休みも終わり2009年01月04日 16:57

 いよいよ今日で正月休みも終わりです(泣)。
 今年も、1日に近所の氏神様へ初詣に行って、昨日今日買い物に出た以外はほとんどグータラして過ごしました(ぐ~たらお正月セットがほしい^^;。カップ雑煮おいしそう)。

 最近毎年ですが、年末年始はお笑い番組を見ることが多いです。昨日のドリームマッチは面白かったですね。昔、「夢で逢えたら」を楽しみに見ていたので、松本&内村は、もう見れただけでうれしかったですよ。本当にいいものを見たという感じです。
 お笑いブームで、これだけ芸人さんがいると、覚えてもらうだけでも大変です。ある中堅の漫才師さんが、「去年は現状維持でした」と言ってましたが、現状を維持するだけでも大変だと思います。趣味の話なので、比較するのもどうかと思いますが、サイト&同人活動も、絵と名前とサイト名とサークル名を一致して覚えてもらうのって、よっぽど気に入ってもらえないと難しいですね。今年はすでに方向性が決まっているので、あとは走るだけです。今年は毎日がんばるぞ…いや、毎日だと大変だから二、三日おき。…まあ、やれる範囲でがんばります^^;。


 そういうわけで、明日から仕事なので、日記の更新とか遅れると思います。どうかあたたかい目のつもりでご覧ください^^。

 ところで、もう検索エンジンで捕まってしまっています。とりあえず閲覧専用なので、正式開業をお待ちくださいませ。

大人になったら忘れちゃうのかな?2009年01月03日 15:25

キャラクターショーのドラえもんとのび太。3階から写したので遠いですが。


 ドラえもんは生きています。

 今日、地元の複合商業施設西友ザ・モールのイベントで、キャラクターショードラえもん「お祭りパニック」というのをやっていました。イベントスペースには、吹き抜けになっている3階まで、子ども連れはじめたくさんの人が集まっていました。こういうショーのために吹き込まれた声にあわせて、演じたり踊ったりする着ぐるみショーですが、それを見ている子どもたちがどんな反応をしているのかを観察に行ってきました。
 最初、司会の人が「みんなでドラえもんを呼びましょう」、というお約束のパターンで始まるのですが、みんな「どらえもーん」って大きな声で呼んでいました。で、ドラえもんが出てきて、「メガネをかけた男の子は誰かな?」って聞いたら、「のびた~」って答えて、ドラえもんと一緒に「のびたくーん」って呼んでいましたよ。日頃子どもと接する機会がないのでわからないのですが、あの頃の自分たちと同じように、今の子どもたちにも、あたりまえのように『ドラえもん』が息づいているのを感じました。♪大人になっても きっと忘れない たいせつな想い いつまでもずっと… ドラえもんがいてくれる未来。この国はまだ大丈夫だと思いました。
 着ぐるみとはいえ、半ズボンののび太いいですね。シャツは黄色というイメージが定着していますが、今は赤が基本なんですね。そういえば、原作のカラー版もNTVのアニメも、赤を着てましたっけ。最後に、ドラえもんと一緒に写真が撮れるというので、たくさんの子どもたちが並んでいましたが、のび太くんと撮りたい大きなお友達は遠慮しておきました(^^;。

明日は姫路のジャスコだそうです。

http://dora-world.com/information/event_f2.html

 このあと、新幹線で移動する姿を想像してしまいました。
の「次のレールスター、姫路まで子ども4枚ください。それと、ロボットは手荷物でいいですか?」
ド「がーん」
…椅子に座らせてあげましょう。でも、飛行機なら機内持ち込み禁止かな^^;。